写真で解説する「T-01A」(外観編)

» 2009年05月21日 16時22分 公開
[平賀洋一,ITmedia]
photo 「T-01A」を手にする劇団ひとりさん

 NTTドコモのPROシリーズから登場した東芝製の「T-01A」は、OSにWindows Mobile Professional Edition 6.1を採用したスマートフォン。東芝がドコモに端末を供給するには実に7年ぶり、またWindows Mobileを搭載したスマートフォンのリリースは、ソフトバンクモバイル向けの「X01T」以来だ。なおウィルコム向けには、Windows CEを搭載した「WILLCOM NS」を供給している。

 ドコモのスマートフォンでは国内初のAndroidケータイ「HT-03A」が注目を集めているが、T-01Aもなかなかどうしてかなり興味深い端末といえる。ハードウェアの仕様は、東芝が2月に発表した「TG01」とほぼ同じもの。一番の特徴は、約4.1インチのタッチパネル対応ワイドVGA(480×800ピクセル)表示液晶の採用した点にある。大画面を生かしたMID的な使用感は、昨今のスマートフォンにはない魅力だ。ディスプレイが大きいスマートフォンといえばウィルコムの「W-ZERO3」(WS003SH、WS004SH)が思い出されるが、W-ZERO3のタッチパネルは約3.7インチと一回り小さい。

 大画面を採用したことで気になるのが、本体のサイズだ。T-01Aのボディサイズは幅約70ミリ、高さ約130ミリとかなりの存在感だが、厚さが9.9ミリとスマートフォンとしては国内最薄。また自己主張が少ないミニマルなデザインとボディカラーのためか、スペックで感じる以上にスリムで、小さい印象を受ける。また重量は約129グラムとハイスペックな音声端末と同じかやや軽いため、大きめのボディと比較してかなり軽く感じられた。

photophoto 東芝製の「T-01A」。4インチオーバーのタッチパネル液晶を搭載するボディは、ミニマルなデザインのためかすっきりとした印象
photophoto 横画面にしても違和感がない(写真=左)。ボディの厚さは約9.9ミリ。さらに徐々に薄くなっていく形状を採用し、スリムさを強調している(写真=右)
photophoto 左側面に電源ボタンとボリュームキー(写真=左)、右側面にカメラキーと外部接続端子を備えている(写真=右)
photophoto 先端部(写真=左)と底面(写真=右)。とくになにもない
photophoto カメラはAF付きの有効320万画素CMOSを採用。セルフタイマーや9枚までの連射撮影、640×480ピクセルの動画撮影が行える(写真=左)。背面は一体型の電池カバーとなっている。バッテリーは1000mAhと大容量のもので、連続待受時間は約250時間(W-CDMA)、連続通話時間は約210分(W-CDMA)。外部メモリーとして最大16GバイトまでのmicroSDHCが利用できるが、バッテリーを外さないと着脱できない(写真=右)
photophoto 手にした場合のサイズ感

他社スマートフォンとのサイズ比較

photo
photophoto 同じドコモのPROシリーズであるHTC製「HT-01A」「HT-02A」との比較
photo
photo ソフトバンクモバイルの「iPhone 3G」、イー・モバイルの「Touch Diamond(S21HT)」との比較
photophoto
photo ウィルコムの「W-ZERO3」との比較

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  5. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  6. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  7. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年